洗顔の仕方は人それぞれあると思います。
優しく洗顔しているつもりの人も、実はこすりすぎている場合が結構あります。
ニキビや毛穴の汚れを気にする人ほど、肌をこすってしまう傾向にあるので要注意です。
洗顔時のお肌の摩擦が肌荒れの原因となっているのに、荒れた部分をまたこするので悪循環が生まれています。
洗顔上手になろう
こすりすぎない洗顔のポイントは、洗顔料をしっかりと泡立てることです。
洗顔のときに泡立てた洗顔料をいきなり頬にのせる人が多いようですがそれは不正解です。
また、洗顔の仕方には効率の良い手順というものが存在します。
できるだけ短時間に確実に汚れを落としてしまいましょう。
顔を濡らす
まず、手をよく洗いましょう。
手に汚れや油分がついていると洗顔料の泡立ちが悪いし、せっかくの泡も洗う前に汚れてしまいます。
ぬるま湯で顔を少し濡らしましょう。
洗顔料は泡立てる
肌荒れの原因の一つは洗顔時の手による摩擦によるものです。
それを防ぐには、洗顔料をたっぷりと泡を立てることでお肌と手が接触することを防いでくれます。
上手な泡の作り方
手のひらが塗れた状態で洗顔料を適量のせ、少量の水かぬるま湯を少しづつ足しながら、しっかりときめの細かい泡を作っていきます。
泡の量が少ないと、洗顔料の濃度も高すぎるうえに摩擦が生まれます。
最適な泡の量は卵1個分程度です。
泡立てネットなどを使えば素早く、きめ細やかな泡が簡単に作れますよ。
Tゾーンから洗うのだ
洗顔はまず、Tゾーンから洗うのが鉄則です。
これは、ほおなどと比べて圧倒的に皮脂量が多いTゾーンをしっかり洗えるようにするためです。
泡を額にのせ、泡を鼻まで伸ばして、軽く汚れとなじませます。
泡で汚れを落とすのであってこすってはいけません。
Uゾーン、目元、口元へと進もう
頬やあごなどのUゾーンにも泡を乗せて、肌の上を転がすように全体に泡をなじませ、目元や口元などの皮膚の弱い部分は優しくなじませる程度に洗います。
この順番で洗うことで、皮脂の多い部分に洗顔料が長く乗っていることになり、肌のデリケートな部分は短い時間で済みます。
洗顔料は触れているだけで汚れを浮き上がらせてくれるので、こする必要はありません。
優しく顔の上で泡を転がすように広げていきましょう。
洗顔は時間をかけ過ぎないのがポイント、洗顔料に長時間さらされることは肌の負担になります。
1分~1分半で終わらせるのがベスト!
ぬるま湯ですすぐ
ぬるま湯で素早く、かつていねいに泡を洗い流しましょう。
冷たい水は汚れが流れにくく、肌にもストレスを感じます。
熱いお湯は刺激が強いため、ぬるま湯がベストです。
こめかみやフェイスライン、髪の生え際などは泡が残りやすいのでちゃんと洗い流しましょう。
手早く水気をふき取る
タオルで肌の水気を吸い取るように軽く押さえて拭き取ります。
決してゴシゴシふき取るようなことはしないようにしよう。
拭きながら鏡で泡残りがないか確認しましょう。
肌荒れの原因となります。
最終確認しよう
洗顔した後は指でお肌をチェックしましょう。
きちんと皮脂汚れがおちていればさわってキュッとします。
Tゾーンなどの脂分の多い場所は、さわってヌルっとして脂分を感じたらその部分だけ、もう一度洗うと良いでしょう。